シューズ類

そろそろ臭ってきたKEEN(キーン)のサンダルを洗う&消臭

海やら川やらで使い倒し大活躍中の写真のサンダル。

一応、使用後はシャワーでザッと流す程度のお手入れはしていたのですがやはりそれでは不十分な訳で、、。

サンダルに起こりやすい何とも言えないあの臭い+汚れがさすがに気になり始めました。

私はこのサンダルのようにつま先をしっかりカバーしてくれる、靴とサンダルの中間のようなタイプを好んで履いているのですがこのタイプ、、。

とっても臭いやすい。(泣)

「素足で履くことが多い」+「つま先を守る為に通気性を犠牲にしている」ので当然と言えば当然なのですが、、。

とにかくこのままではよろしくない。ということでいっちょやってみます。

NANOXに漬け込む

私が臭いの除去の際にいつも頼りにしているのが写真の「NANOX ニオイ専用」

特にスポーツウェアなどの化学繊維の衣類の消臭に威力を発揮してくれる印象です。

バケツのような物に40℃のお湯を5ℓ、キャップ1杯のNANOXを投入し、30分ほど漬け込みました。

ある程度の時間漬け込む事で消臭効果が高まります。汚れもいい感じで溶けだしていますね。

洗濯用固形石鹸でこすり洗い

漬け込みが終了したら洗濯用固形石鹸で全体を洗います。

今回の臭いの原因は結局のところサンダルに付着した汚れや雑菌によるもの。

NANOX+固形石鹸で汚れと雑菌をしっかりと落としておくことが臭いを効果的に除去するポイントです。

私はエネロクリーンという洗濯用固形石鹸を使用しています。手に入りやすいものではウタマロ石鹸などでもいいですね。

エネロもウタマロも蛍光増白剤が入っていますので生成りなどの淡い色の衣類の洗浄には適していませんのでご注意下さい。また洗浄力が強いため濃色の衣類の洗浄にもご注意下さい。

>エネロクリーンについて詳しくはこちら

ソール部分の汚れにはメラミンスポンジ(激落ちくん)が良く効きます。

しっかりすすぐ

泡が出なくなるまでしっかりすすぎます。洗剤成分が残っていると変色の原因になります。

タオルで脱水

タオルで脱水します。

日陰で自然乾燥

日陰で自然乾燥。

再び余計な臭いを発生させないためには素早く乾かしてやることも大切です。

靴は部屋の上の方にハンガーのような物で吊るして乾燥させてやると乾きが早いです。

紫外線によるダメージ云々を気にしない場合は屋外で直射日光もいいですね。

ハンガーは自作の靴用ハンガーを使用しています。

>靴用ハンガーの作り方

消臭スプレー

私の場合はNANOX+固形石鹸でバッチリでしたが最後の一押しが欲しい方は写真の消臭スプレーが期待に応えてくれるでしょう。

完成

完成です。

汚れも臭いもしっかりと落ちてくれました。

つま先カバータイプはもちろんのこと普通のサンダルでもその臭いに悩まれている方は意外と多いのではないかと思います。

洗濯用固形石鹸を使って洗っても問題ない素材であれば今回の方法は高い効果が望めますのでお困りの方は是非お試しを。