特殊品

油汚れ+ホコリですごいことになっている扇風機をキレイにする

今年も雨の季節がやってまいりました。

以前、生乾き臭を防ぐ方法でご紹介したように、私は自分の部屋での部屋干しで生乾き臭を防ぐ為に扇風機を活用しています。

梅雨が終わると部屋干しの役割を終え、今度はリビングで本来のお仕事の涼やかな風を私に届けてくれる写真の扇風機。例年は涼しくなるとしっかり洗い、物置にしまっておくのですが、、。

今年はすっかり忘れてました。

途中で何度も洗わなきゃなあと思うのですが、重い腰は上がらず、、。

この有様です。

床は掃除するくせにこいつだけ掃除しないという謎。

リビングにはキッチンがあるので、

油ギトギトのホコリが堆積しています。

ということで今回は扇風機をキレイにします。

まずは分解。

赤線内のファンとカバーは水で丸洗いが可能です。(私の機種の場合)

左の本体は機械部分ですので拭き洗いとなります。

まずは赤丸の細かい部品から。

作業場は風呂場です。

大きめの洗面器に台所用中性洗剤を溶かし、台所用スポンジでガンガン洗っていきます。

油汚れがひどいのでお湯を使って洗っています。

乾燥させます。

本当は日陰での陰干しがいいです。

お次は本体部分。

大まかに乾いたキッチンペーパーで埃を除去します。

大好きな水の激落ち君をキッチンペーパーに吹き付け全体を拭き洗いします。

機械なので液体の激落ち君を直接は吹きかけません。

最後は組み立てて、、

完成です。

うんうん。

キレイになりました。

毎年、面倒だなあと思いながらしている扇風機の掃除。掃除が楽そうな最新式の扇風機を買えばよいのですが、

一周まわってオシャレなのでは?と思えてくるこの扇風機を手放せずにいるのです。