家庭で出来るシミ抜き

家庭で出来るクレヨンのシミの落とし方

「お絵描きをしていたら服にクレヨンのシミが!」

お子様あるあるですよね。

「普通に洗っても落ちないよ!」

これまたあるあるです。

そんな強敵、クレヨンのシミは家庭にある物を使って除去することが可能な場合があります。

残念ながら種類によっては落ちないクレヨンもあるんですけどね^^;

ポイントは洗濯機で洗う前にちょっと一手間を加えてやる事。

普段洗濯機の普通コースでガンガン洗っている衣類であれば試して頂ける方法です。ご興味のある方は是非最後までお付き合いを。

台所用中性洗剤、歯ブラシ、タオルを用意する

それでは作業に移りましょう。先ほども書いたようにクレヨンのシミ抜きは洗濯機で洗う前にちょいと一手間加えてやることがポイントです。

お手元に台所用中性洗剤と使わなくなった歯ブラシ、汚れてもいいタオルをご用意ください。

これらをどう使うかピンときた方はシミ抜き上級者ですね。

服を裏返して内側にタオルを敷く

「裏返してないじゃないか!」

クリーニング屋の悪い癖です。最悪、業務用のシミ抜き剤で落とせばいいやという油断が出ちゃってますね。

皆さんは服をしっかりと裏返してからシミ部分の下にタオルを敷いて頂ければと思います。服を裏返した方が格段にシミが落ちやすくなります。

歯ブラシでトントン

ここでは正気を取り戻し、服はしっかり裏返ってます。内側にはタオルが敷いてある状態です。

裏返した状態でシミがどこにあるかを判断するのは難しいですがスソ部分から覗きつつ、うまくやって頂ければと思います。

シミ部分の裏側から先ほど用意した台所用中性洗剤を数滴たらし、歯ブラシで上からトントン叩いてシミをタオルに移す要領で作業をしてみて下さい。歯ブラシを少し濡らしてやると作業がスムーズです。

色落ちの可能性がゼロではありません。心配な場合は色落ちテストをしてからの作業をオススメします。

こんな感じでクレヨンがタオルに移ります。

クレヨンはロウソクのロウや滑りを良くするための油を多く含みます。その油を油汚れに強い台所用中性洗剤で溶かして除去するという訳です。

タオルを敷かないとこのシミがそのまま服の裏側に移ります。余計な作業が増えますのでお忘れなく。

揉み洗い

歯ブラシトントンの後はそのまま揉み洗いです。

この時、中途半端にクレヨンが残っていると変な感じでシミが広がっちゃいます。歯ブラシトントンの段階で大まかなシミはしっかりと落としておきましょう。

ちょっと残ってますね。

こんな時にはあの方の力を借りましょう。

クレンジングオイルも効果あり

台所用中性洗剤では落としきれないパターンあると思います。そんな時にはクレンジングオイルを頼りましょう。

ファンデーションも油分を多く含みます。それをしっかりと落としてくれるクレンジングオイルにもクレヨンを溶かしてくれる効果があるという訳です。

*ここでも色落ちが心配な場合は色落ちテストをお忘れなく。

揉み洗い

クレンジングオイルをシミ部分に塗布してこれまた揉み洗い。

この時はもう服を表に戻して作業して大丈夫です。

洗濯機へGO

全体を軽く濯いだら洗濯機でいつも通りに洗います。

はたしてシミは落ちたのか?

良い感じですね!

よーく見るとちょっと残ってるんですけどね^^;許容範囲ということでご勘弁を。

before

ということで今回は家庭で出来るクレヨンのシミの落とし方のご紹介でした。

洗濯機で洗う前に台所用中性洗剤、またはクレンジングオイルでチョチョイと前処理をするだけで強敵クレヨンが落ちる可能性があるんです。

最初に書いたように100%効果が保証できる訳ではありませんが普段洗濯機の普通コースでガンガン洗っている衣類であれば意外と気軽に試して頂ける方法だと思います。

特にお子様用の服は汚れるたびにクリーニングに出していたらキリがありませんからね。今回の記事が少しでも助けになれば幸いです。どうせこの甥っ子のトレーナーも3日後にはカレーか何かで激しく汚れるのでしょう(-_-;)

洗濯機でガンガン洗えないもの、高価なもの、思い入れのあるお品物のクレヨンのシミは是非クリーニング店にご相談頂ければと思います。